圧電クォーツダイナミック計量センサー CET8312
簡単な説明:
CET8312圧電水晶動態計量センサーは、広い測定範囲、良好な長期安定性、優れた再現性、高い測定精度、高い応答周波数といった特性を備えており、特に動態計量検出に適しています。圧電原理と特許取得済みの構造に基づく、剛性の高いストリップ型動態計量センサーです。圧電水晶シート、電極板、特殊ビームベアリング装置で構成されています。1メートル、1.5メートル、1.75メートル、2メートルのサイズ仕様があり、様々な寸法の道路交通センサーに組み合わせることができ、路面の動態計量ニーズに適応できます。
製品詳細
技術的パラメータ
断面寸法 | (48mm+58mm)*58mm | ||
長さ | 1m、1.5m、1.75m、2m | ||
ホイール計量範囲 | 0.05T~40T | ||
過負荷容量 | 150%FS | ||
荷重感度 | 2±5%pC/N | ||
速度範囲 | (0.5-200)km/h | ||
保護等級 | IP68 | 出力インピーダンス | >1010Ω |
作業温度。 | -45~80℃ | 出力温度の影響 | <0.04%FS/℃ |
電気接続 | 高周波静電気ノイズ同軸ケーブル | ||
ベアリング面 | ベアリング表面は研磨可能 | ||
非線形 | ≤±2% FS(各ポイントにおけるセンサーの静的校正精度) | ||
一貫性 | ≤±4% FS(センサーの異なる位置ポイントの静的校正精度) | ||
反復性 | ≤±2% FS(同じ位置でのセンサーの静的校正精度) | ||
統合精度誤差 | ≤±5% |
インストール方法

全体構造
センサー設置全体の試験効果を確保するためには、設置場所の選定を厳格に行う必要があります。センサー設置基盤としては、硬質セメント舗装を選択し、アスファルトなどの軟質舗装の場合は改質することをお勧めします。そうしないと、測定精度やセンサーの寿命に影響を及ぼす可能性があります。


取り付けブラケット
設置場所が決まったら、センサーに穴を開けた取り付けブラケットを長めの結束バンドでセンサーに固定し、結束バンドと取り付けブラケットの隙間に小さな三角形の木片を差し込んで締め付けます。人員が十分であれば、手順(2)と(3)を同時に行うこともできます。(上図参照)

舗装の溝入れ
定規などの工具を使用して、動態計量センサーの取り付け位置を決定します。切断機は道路に長方形の溝を開けるために使用されます。
溝が凹凸で、溝の縁に小さな突起がある場合、溝の幅はセンサーの幅より20mm、溝の深さはセンサーの幅より20mm、長さはセンサーより50mm長くしてください。ケーブル溝の幅は10mm、深さは50mmです。
溝が丁寧に作られ、溝の縁が滑らかであれば、溝の幅はセンサーの幅より5~10mm、溝の深さはセンサーの幅より5~10mm、溝の長さはセンサーより20~50mm長くなります。ケーブル溝の幅は10mm、深さは50mmです。
溝底を整え、溝内の泥や水をエアーポンプで吹き飛ばし(十分に乾燥させて充填する)、溝両側の上面をテープで固定する。

初めてのグラウト
設置グラウトを開き、規定の割合に従って混合グラウトを調製し、グラウトを工具で素早く混合し、溝の長さ方向に沿って均一に注ぎます。溝への最初の充填は、溝の深さの1/3未満である必要があります。

センサーの配置
取り付けブラケット付きのセンサーをグラウトを充填したスロットに静かに挿入し、取り付けブラケットを調整して各支点がスロットの上面に接触するようにし、センサーがスロットの中央に位置するようにします。同じスロットに2つ以上のセンサーを取り付ける場合は、接続部に特に注意してください。
2つのセンサーの上面は水平方向に揃うようにし、接合部はできるだけ小さくしてください。そうでないと測定誤差が生じます。手順(4)と(5)の時間をできるだけ短縮してください。そうしないと、グラウトが硬化してしまいます(当社の接着剤の通常の硬化時間は1~2時間です)。

取り付けブラケットと第2グラウトの取り外し
グラウトが基本的に硬化した後、センサーの初期設置効果を観察し、必要に応じて適時に調整します。基本的な準備は完了です。その後、ブラケットを取り外し、二次グラウト注入を続行します。この注入はセンサーの表面高さに限定されます。

3回目のグラウト
養生期間中は、充填後のグラウト全体のレベルが路面よりわずかに高くなるように、グラウトの量を随時増やすように注意してください。

表面研削
すべての設置グラウトが硬化強度に達した後、テープをはがし、溝面と路面を研磨し、標準車両または他の車両で予荷重テストを実施して、センサーの設置が適切かどうかを確認します。
プリロードテストが正常であれば、インストールは
完了しました。
インストールに関する注意事項
5.1 センサーを範囲および動作温度を超えて長時間使用することは固く禁じられています。
5.2 センサーの絶縁抵抗を1000Vを超える高抵抗計で測定することは固く禁じられています。
5.3専門家以外の者が検証することは固く禁じられています。
5.4 測定媒体はアルミニウム材料と互換性がある必要があります。そうでない場合は、注文時に特別な指示が必要です。
5.5 測定中はセンサー L5/Q9 の出力端を乾燥した清潔な状態に保ってください。そうしないと信号出力が不安定になります。
5.6 センサの圧力面を鈍器や強い力で叩かないでください。
5.7 チャージアンプの帯域幅は、周波数応答に特別な要件がない限り、センサーの帯域幅よりも高くする必要があります。
5.8 正確な測定を実現するために、センサーの設置は取扱説明書の関連要件に厳密に従って実行する必要があります。
5.9測定場所の近くで強い電磁干渉が発生する場合は、特定の遮蔽対策を講じる必要があります。
5.10センサーとチャージアンプのケーブルには、高周波静電ノイズに強い同軸ケーブルを使用する必要があります。
添付ファイル
マニュアル1冊
検証資格 1 PCS 証明書 1 PCS
ハングタグ 1個
Q9出力ケーブル1本
Envikoは10年以上にわたり、WIM(Weight-in-Motion)システムに特化してきました。当社のWIMセンサーをはじめとする製品は、ITS業界で広く認知されています。